
こんにちは!With your Bicycle Life.Akiです。 みなさん元気にお過ごしですか?熊本は台風と雨で大変でした。特に台風の初日が大変で、2階建木造の我が家は風で揺れるので本当に怖かったです。 ではでは、今日の自転車のご紹介は…cannondale(キャノンデール)です! YOUさんのお店にも置いてあるcannondale(キャノンデール)。私もこのブランドのクロスバイクに乗っているんですけど、すごくおしゃれで、クオリティも素晴らしいので、ぜひチェックしてみてくださいね!
cannondale(キャノンデール)
cannondale (キャノンデール) 写真:ロードバイクライフより。
今日も記事は、ロードバイクライフvol.2からです。 書店では絶版なので、貴重な書籍です。
アルミバイク
今でこそアルミバイクと聞くと「さぞかし剛性感が高いんだろうな」と想像するようになりましたが、1980年代までのアルミバイクは、レース指向の人に「柔らかくて使い物にならない」とよく言われていました。 その最大の理由はチューブ径を太くしてしまえば良いわけですが、保守的なヨーロッパの人たちには、ちょっとそういった奇抜なものは作れませんでした。
アメリカ的な発想
既成の概念にとらわれない自由な発想を持つ、悪く言えばなんでもアリのアメリカ人には、伝統的なフォルムを破壊することなど何の抵抗もなく、それゆえにMTBのような新しい自転車も生まれることができました。
キャノンデールは大径アルミチューブの元祖
キャノンデールはもともと1971年にサイクリングアパレルメーカーとしてスタートしましたが、その後アルミフレームの開発に着手。極太アルミフレームを完成させ、1981年にはツーリングモデル、1983年にはMTBとロードバイクを発表しました。
写真:cannondale公式サイトより SYNAPSE DISC 105 ¥165,000
上記の写真はキャノンデールの公式サイトの写真です。つい先日、このSYNAPSEがモデルチェンジして注目を集めてますね。YOUさんも「要チェックや~!」って言ってました(笑)。気になる方は、お店に行って聞いてみましょう!
キャノンデールの功績
極太アルミフレームを世に問い、認知させたキャノンデールの功績は実に大きいと言わざるをえません。
ハンド・メイド・イン・USA
残念ながら2010年を最後に止めてしまったのですが、創業当時からずっとキャノンデールは〝ハンド・メイド・イン・USA〟にこだわり続けていました。 (文章:ロードバイクライフ vol.2より)
Pros, they’re just like us. #PizzaWatts
Cannondale Bicyclesさん(@ridecannondale)がシェアした投稿 –
写真:cannondale Instagram より
スポーツ&ホビー
いかがでしたか? 今日はcannondale のご紹介でした。 YOUさんのお店にもcannondaleがたくさんありますのでぜひお店をのぞいて見てくださいね。
写真:YOUさんのお店
写真:YOUさんのお店
写真:YOUさんのお店のcannondale(キャノンデール)
写真:YOUさんのお店のcannondale(キャノンデール)
是非是非、気になられた方がいらっしゃったら、お店をチェックして見てください。キャノンデール以外の自転車も取り扱ってます。
http://cycleshop-wbl.com/brand.html (Cycle Shop WBL 取り扱いブランドページ)
cannondale 公式サイト
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan
上記が cannondale japan の公式サイトになります。
上の写真は、YOUさんのお店の前で撮影した、私のキャノンデールのクロスバイクです。 YOUさんのお店のお手伝いに行く日はせっせと自転車をこいでYOUさんのお店まで行っていますので、お気軽にお声かけください。
ではでは。今日もWith your Bicycle Life. デザイン担当Akiでした。
関連
Related Posts
-
2017年5月9日 -
2016年12月14日 YOUの愛車拝見 VOL.…いくつだ?
-
2016年10月19日 久々の自転車
-
2016年8月15日 こんにちは!初めまして!Akiです!
-
2016年6月11日 図説 自転車の歴史
-
2016年5月13日 理想の自転車屋さん
-
2016年4月4日 一生使うもの
-
2016年4月2日 コンテンツ力
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
NEW 最新動画 ザリガニ!
NEW!! 最新動画 Cycle Shop WBL
YOU TUBE
カテゴリー分けメニュー
With your Bicycle Life ホームページリンク
検索
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
With Your Bicycle Life(7)
-
cinelli(チネリ)
2017年8月21日 By With your Bicycle Life -
ANCHOR(アンカー)
2017年7月23日 By With your Bicycle Life -
InterMax(インターマックス)
2017年7月17日 By With your Bicycle Life -
ロードバイク・cannondale(キャノンデール)
2017年7月12日 By With your Bicycle Life -
ロードバイクライフ・GIOS(ジオス)
2017年6月14日 By With your Bicycle Life
-
エクイリブリウムサイクルワークスさんのご紹介
2016年11月19日 By With your Bicycle Life -
真面目系 第2弾(笑)
2016年3月30日 By With your Bicycle Life -
毎日乗れる自転車
2016年11月26日 By With your Bicycle Life -
ビアンキ 偉大なるファウスト・コッピ
2016年11月30日 By With your Bicycle Life -
スコット・アディクト RC (カーボンフレーム)
2016年12月2日 By With your Bicycle Life
-
YOUの愛車拝見 vol.5
2016年7月17日 By With your Bicycle Life -
休日に何をするか…?
2016年2月8日 By With your Bicycle Life -
毎日乗れる自転車
2016年11月26日 By With your Bicycle Life -
乗りながらは聞けない音楽
2016年2月9日 By With your Bicycle Life -
cinelli(チネリ)
2017年8月21日 By With your Bicycle Life
With Your Bicycle Life Article Lists WBL
-
2016年5月15日 変わってしまったものと変わらないもの
訳あって、短期間でしたが帰省致しました。 困ったことに、帰省したのにゆっくり眠れず。地震の心配あるなしの問題じゃないのかな…なんて思ってしまいましたが。 お伝え出来る範囲で、帰省中にやった事と言えば…実家のブルーレイレコ…
-
2016年7月12日 YOUの愛車拝見 vol.1
さぁて始まりました、予告通りの新企画(笑) 読者様の自慢の愛車を拝見し、私の視点で解説・ヨイショする企画、「YOUの愛車拝見」。 栄えある第1回、本日の読者様はこの方。 すでに番組収録に出ておられます。 大分のロード・ト…
-
2016年5月28日 溢れるパーツ
これは地震とは関係ない!部屋に自転車パーツが溢れ出したぞ!(笑) まぁ、片付けが大の苦手なワタクシ。狭い部屋に色々な物がひしめき合って散乱して、収拾がつかなくなって…まではないですが、それでも多い。 最早、寝る場所と座る…
-
2016年5月19日 動き出す
下からミルク(笑) 正直に言います。 少しネタ切れ気味(笑)。 やっぱり地震前のペースと違うからでしょうか、自分にーの時間が全く取れませんね。被災された方々もそうなんだろうな…と思う今日この頃。 たまに自転車に乗って、復…
-
2016年6月3日 遠方より…(何回目 笑)
ありがたいですね。こうやって遠方からわざわざ会いに来てもらえるということは。 大分から、弟分その1が来県。その2は、先日来たやつです(笑)。2人は相棒(笑)。 仕事で滞在するついでに顔を出してくれました。写真のバイクの所…
Leave a reply