
こんにちは!Bicycle Life.デザイン担当Akiです!
今日は女性の自転車ファッションの特集をしたいと思います!
前回もやったのですが、ちょっとBlogが見づらかった点もあるため、再度編集し直しました!
女性の方でこれから自転車ライフを満喫したい方、是非参考にしていただけたら!と思います。
今日も出処は、相変わらずのBicycle Naviさん!!
非常にこのネタを引っ張ってるAkiですw
Bicycle Navi
Bicycle Naviさん、いいですよー。是非このリンクから買ってくださいね!w ということで、ではでは。今日はこれから!
Lion de KAPELMUUR (リオン・ド・カペルミュール)
Lion de KAPELMUUR (リオン・ド・カペルミュール)公式サイト
上は、株式会社ウェイブワンさんのサイトです。Lion de KAPELMUUR (リオン・ド・カペルミュール) について詳しくかいてあります。
オーダーウエアを専業とするウエイブワンは、
極限の性能が求められる環境で戦うプロ選手への提供も行っています。
戦いの中で実際にプロ選手が感じた改良点やアイデアを取り入れ、
ウエイブワンオーダーウエアはさらなる進化をし続けています。
.
その高品質かつパフォーマンスを最大限に発揮できるウエアを、
オーダー以外にもレディーメードを通じて、全てのサイクリストに体験してほしい。
そんな思いから生まれたのが、リオン・ド・カペルミュールです。
.
シンプルにまとめると、より高みを目指して最先端で戦う選手を支えてる
ウエア性能を、落とし込んだウエアとなります。
ということで、ウエイブワンのオリジナルブランド「KAPELMUUR」に新ブランド
「Lion de KAPELMUUR(リオン・ド・カペルミュール)」が誕生!
写真 Bicycle Navi さんより
とってもお洒落感漂うイエロー。着るとすごい目立ちそうです。レディースのラインナップも豊富なので是非是非チェックを。
ちなみにこちらは、お値段、¥13,000 になります。お揃いのビブショーツもあります。
Lion de KAPELMUUR(リオン・ド・カペルミュール)
Q.従来のカペルミュールとの違いは?.
A.カペルミュールはカジュアルで個性的なデザインが特徴です。
街乗りや普段着でも着られるウエアが核心となるコンセプトとなります。
この、過去に例を見ないデザイン性の高いサイクルウエアは、
多くのユーザーに支持され、流行の最先端を追い続けています。リオン・ド・カペルミュールは、レースシーンなどハードなトレーニングを想定し開発を進め、それに耐えうるあらゆる機能と性能を搭載した、純粋なレーシングブランドになります。
性能だけでなく、デザイン性に優れた点も見逃せないポイントです。
ユーザーの「より速く、より快適に」を叶えるウエア、それが、リオン・ド・カペルミュールです。
とのこと。本格志向の女性には是非お勧めです。メンズもレディースもあります。
上記写真は

上記写真は

上記写真は

続いては、じゃじゃん。
MYN/CLANNOTE (マイン/クランノート)
写真 Bicycle Navi さんより
右胸にある猫のアイコンが特徴のイタリアの女性サイクルウェア。
薄手で真夏にも最適に対応してます。お値段は、¥15,000。
マインはイタリアの女性専用サイクルウェアブランド 『MYN(マイン)』になります。
株式会社Clannote(本社:東京都渋谷区、代表取締役:和田智裕)は、イタリアの女性専用サイクルウェアブランド
『MYN(マイン)』は、PISSEIのプロダクトマネージャーを務めていた女性スタッフが『女性のため』に素材・縫製・イタリアンメイドにこだわり作り上げる、今までにない機能とデザイン性を兼ね備えた画期的な女性専用ウェア。
『女性が本当に着たいウェアとは何だろうか?』『自転車を降りても違和感なく街に溶け込むスタイルで、でも機能性はしっかり』という発想から生まれたMYNのウェアです。
詳しくはこちらの(下記)サイトに記載されています。
CALORS
CALORS のサイトの中にBRANDSのコーナーの中に、MYNがあります。
Bicycle Navi 掲載のサイクルジャージもあります!。
などなど。今日は2ブランドしかご紹介できなくて本当に申し訳ないです。
私の憧れている着こなしはこちら。
BICYCLE PLUS さんから
BICYCLE PLUS さんの 2016 15号の、
女性では、ちょっと冬物なんですけど。
上記 写真 BICYCLE PLUS さん
女性では、こんな街に乗って行っても大丈夫そうなこんな感じの服装。
男性では。
上記 写真 BICYCLE PLUS さん
男性では、こんな感じの服装に憧れてます。
もちろんスポーツウェアとして機能性も重視!
などなど。YOUさんではないですけど、自転車ファッションには自信があります!という方、ぜひBicycle Life あてにメッセージを下さるととっても嬉しい!です。
コメントも自由に書き込んくださいんじゃってくださいw
Bicycle Lifeのアドレスはこちらから!
Contact !! ←こちらになります。
ではでは、今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。
それではまたまた次回。
明日は、もちろんYOUさんですw
Bicycle Life では、今、様々な企画が連動して動いています。ぜひぜひ、今後ともBicycle Life
を宜しくお願い致しますw
今日は、Bicycle Life.デザイン担当Akiでした!(^_^)
関連
Related Posts
-
2017年8月21日 -
2017年7月23日 ANCHOR(アンカー)
-
2017年7月17日 InterMax(インターマックス)
-
2017年6月14日 ロードバイクライフ・GIOS(ジオス)
-
2017年5月15日 ロードバイクライフ・PINARELLO ( ピナレロ )
-
2017年5月9日 サイクルウェア・ステムデザイン
-
2017年5月2日 動画編集してます
-
2017年3月1日 自転車とコーヒーの密接な関係(?)
-
2017年2月27日 最近のワタクシ
-
2017年1月15日 こういう時に気付くこと
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
NEW 最新動画 ザリガニ!
NEW!! 最新動画 Cycle Shop WBL
YOU TUBE
カテゴリー分けメニュー
With your Bicycle Life ホームページリンク
検索
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
With Your Bicycle Life(7)
-
cinelli(チネリ)
2017年8月21日 By With your Bicycle Life -
ANCHOR(アンカー)
2017年7月23日 By With your Bicycle Life -
InterMax(インターマックス)
2017年7月17日 By With your Bicycle Life -
ロードバイク・cannondale(キャノンデール)
2017年7月12日 By With your Bicycle Life -
ロードバイクライフ・GIOS(ジオス)
2017年6月14日 By With your Bicycle Life
-
エクイリブリウムサイクルワークスさんのご紹介
2016年11月19日 By With your Bicycle Life -
真面目系 第2弾(笑)
2016年3月30日 By With your Bicycle Life -
毎日乗れる自転車
2016年11月26日 By With your Bicycle Life -
ビアンキ 偉大なるファウスト・コッピ
2016年11月30日 By With your Bicycle Life -
スコット・アディクト RC (カーボンフレーム)
2016年12月2日 By With your Bicycle Life
-
YOUの愛車拝見 vol.5
2016年7月17日 By With your Bicycle Life -
休日に何をするか…?
2016年2月8日 By With your Bicycle Life -
毎日乗れる自転車
2016年11月26日 By With your Bicycle Life -
乗りながらは聞けない音楽
2016年2月9日 By With your Bicycle Life -
cinelli(チネリ)
2017年8月21日 By With your Bicycle Life
With Your Bicycle Life Article Lists WBL
-
2016年5月17日 自分の時間
ミルクさん、後ろ頭(笑) 熊本では初となる、電車通勤。出発もいつもより早く、いわゆる通勤ラッシュを体験…まぁ、そんなに混み合ってないけど(笑) 以前も書いたかもしれません。自分にとって、1人の時間はとても大切なものなんで…
-
2016年10月13日 動画、いかがっすか〜(笑)
まいど、WBLのYOUでぃす。 おかげさまで、先日新しい動画を配信致しました〜! 今回は、ご好評頂いている当ブログ企画「YOUの愛車拝見」を番組でやってみよう!という発想から生まれた内容です。 ブログで書くときは、じっく…
-
2016年5月10日 パーツへのこだわり
なぜそんなとこに乗る(笑) 仕事のゴタゴタと雨続きで、自転車に乗る機会が絶賛激減中…う〜ん。寂しいですねぇ。 家に帰れば目の前に自転車がある。拭いてホコリを取り、メンテやって眺めるだけ…う〜ん、やっぱり寂しい。 そんな状…
-
2016年5月12日 元気にしてます!我が家の猫
こんにちは!Bicycle Life.デザイン担当Akiです。 みなさん。元気にしてらっしゃいますか? 我が家は、いろいろてんてこまいしながら、毎日暮らしています。 そんな中で、我が家の獅子と千代は。ヒーヒー言いながらも…
-
2016年4月2日 コンテンツ力
コンテンツ力 最近、YOUさんに本を借りました! 自転車の歴史と ロードバイクライフ! 私って、コンテンツ力、コンセプト力があまりなくて、つい最近も自転車の雑誌買ったら、結構感性的によくて、負けた!って一人で言って、凹ん…
Leave a reply